新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
☆ホタテとキュウリのタルタル☆
本日のレシピは男性に大受けするコト間違いなし
☆サーモンとカニ&ホタテのタルタル☆のアレンジ
火を使わない超簡単レシピ
キリッと冷えたブルゴーニュワインなどと共に
パンに載せてお召し上がりください♪
☆ホタテとキュウリのタルタル☆レシピ
<材料:2人分>
刺身用ホタテ貝柱…200g
キュウリ(微塵切り)…1本
塩コショウ…少々
ソース:
クリームチーズ…18g
マヨネーズ…大さじ2
ヨーグルト…大さじ1
醤油…小さじ1/2
レモン汁…少々
オリーブオイル…大さじ1/2
黒コショウ…少々
パルミジャーノレッジャーノ…少々
<作りかた>
1)ホタテ貝柱は塩コショウして5分ほど置いておきます。

ソースの材料を混ぜ合わせて置きます。

2)水分を拭いて細かく切ったホタテとキュウリをソースの中に入れて混ぜ合わせます。

セルクル型に入れて、パルミジャーノを載せ、食べる時まで冷蔵庫で冷やします。

3)型を抜き、コショウを振って完成!

ポチッと応援♪m(__)m
にほんブログ村
創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!
☆沖縄ベランダ家庭菜園のお野菜 de サラダ☆

1個だけ結構な大きさに育ったピーマンをついに収穫!


卵と比べてもマアマア? (ン? 手前に置いているから大きく見えるって?)
さあ、ピーマンと言えば、青椒肉絲!。。。1個じゃムリか



パカッと半分に切ってみたら、アレッ? 種がナイ。。。
収穫するのが早過ぎたのかしら?
面倒じゃなくてイイけど、種なしピーマンって言う品種かな?

モッツァレラチーズを入れてオーブントースターで焼いてみました。

バジルの葉を飾って完成!
お味は、ウ~ン、ピーマンがちょっと苦い。。。
やっぱり、まだ早かったのかな? でも新鮮な味がします

さて、サラダを作ります。
ドレッシングにも、摘んできたパクチーやイタリアンパセリを微塵切りにして加えます。

プロシュートには、薄くスライスして水に晒したタマネギ、ピクルスとゆで卵を微塵切りにしてマヨネーズ和えしたものを巻きます。

モッツァレラチーズに、家庭菜園のルッコラ、ホウレン草、イタリアンパセリ、ミントなどを載せて、ドレッシングを掛ければ完成!
グリーンがとっても鮮やかな気がします。
(気のせいか?)

ポチッと応援♪m(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村
創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!
☆キノコと白菜のバジルクリーム~サーモンムニエルと共に~☆
本日はお久しぶり(?)のバジル・シリーズ!
今は亡き(多分。。。)ベランダ家庭菜園のバジルちゃんを使った
お野菜たっぷりのスープ風クリームソースの上に
サーモンムニエルを載せてみました
☆キノコと白菜のバジルクリーム~サーモンムニエルと共に~☆レシピ
<材料:2人分>
白菜(1cm幅くらいに切る)…1/16
タマネギ(薄くスライス)…1個
エリンギ(半分に切って裂く)…1本
しめじ(小房に分ける)…1/3パック
えのき茸…1/3パック
舞茸…1/2パック
オリーブオイル…大さじ1
チキンスープ…300cc
酒…大さじ1
塩コショウ…少々
バター…20g
バジルソース…大さじ2
(作り方はコチラ→☆バジルソース on the 6P☆)
生クリーム…100cc
生鮭…2切れ
小麦粉…適量
パルミジャーノレッジャーノ…大さじ1
<作り方>
1)深めのフライパンにオイルを引き、タマネギを透き通るまで炒めます。

白菜とキノコ類も加えて炒めます。

2)チキンスープと酒を加えて、野菜がやわらかくなるまで煮込みます。

3)塩コショウ、バター10g、バジルソースで味を整えます。

4)鮭の骨を取り、塩コショウをして10分ほど置きます。

パルミジャーノを混ぜた小麦粉を塗して、バター10gとオイルを熱したフライパンで蓋をして両面焼きます。

5)野菜ソースに生クリームと、余った小麦粉を加えてトロミを付けます。
6)深めの器にキノコと白菜のバジルクリームをたっぷり盛り付け、サーモンムニエルを載せ、ムニエルを焼いた残りのバターオイルを注げば完成!

ポチッと応援♪m(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村
創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!
☆仔牛肉のオニオンチーズソテー☆
本日のレシピは仔牛肉料理です
仔牛肉は好きなのでレシピにも度々登場
初めて食べた仔牛料理はとっても美味しかった!
最初の印象って大切ですね
食べ物も人も……
仔牛肉がナイ場合は豚肉でもOK
簡単にソテーして、オニオンチーズを載せてみました(^^♪
☆仔牛肉のオニオンチーズソテー☆レシピ
<材料:2人分>
仔牛肉…100g×2枚
塩コショウ…少々
ニンニク(微塵切り)…小さじ1
タマネギ(スライス)…1個
オリーブオイル…適量
チーズ…40g
ブランデー…少々
醤油…小さじ1
コショウ…少々
<作り方>
1)仔牛肉は筋切りして薄く叩いて、塩コショウしておきます。

2)オイルを引いたフライパンでニンニクを炒め、香りが出たらタマネギを加えて15分くらい焦がさないように炒めてから一旦取り出します。

3)同じフライパンで仔牛肉を焼きます。
引っくり返したらブランデーを注いで蓋をします。
4)仔牛肉に火が通ったら端に寄せ、タマネギを戻してチーズと醤油を絡めます。
5)お皿に仔牛肉とオニオンチーズを盛り付けて、コショウを振り掛けたら完成!
ポチッと応援♪m(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村
創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!
☆海老とポテトのバジルソース炒め☆


すっぽんが食べたい~、というリクエストをきんいちさんに丸投げし、JUNOめはすっぽん苦手なので助っ人を呼び、助っ人さんからプレゼントまで頂き大変御満悦!
ヽ(≧∀≦)ノ
2次会、3次会、4次会とシャンパンラッシュ

そして、たくさんのお心遣いありがとうございました!
(ホントはピンドンをきんいちさんに持ち込もうとしたのを止めたのダ

そして、本日はおウチで沖縄おでん

おヒマな方は、めんそーれ♪
また、飲み過ぎるだろーなぁ。。。

海老とポテトを簡単に炒めてみました♪
☆海老とポテトのバジルソース炒め☆レシピ
<材料:4人分>
海老(ブラックタイガー:殻と背ワタを取り塩洗い)…20尾
ジャガイモ(皮を剥いて5mmほどにスライス)…2個
タマネギ(スライス)…1個
オリーブオイル…適量
白ワイン…大さじ2
バジルソース(作り方)…大さじ3
パルミジャーノレッジャーノ…大さじ2
<作り方>
1)海老は身に包丁を入れておきます。
ジャガイモは水を掛けてお皿に並べラップして3分ほどレンジで加熱します。
2)オイルを引いたフライパンでタマネギを透き通るまで炒め、一旦取り出します。
3)下処理した海老を同じフライパンに入れ、ジャガイモも加えて炒めます。
ワインを加えて蓋をして中火で蒸し焼きにします。
4)バジルソースと炒めておいたタマネギを加えて味を絡め、パルミジャーノを振り掛ければ完成!
ポチッと応援♪m(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村
創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!