昨日お風呂に入ると、TVの画面がこんな……↓
チャンネルを変えると、どこも同様のコメントが出るのですが、デザイン(?)は様々。


さすがに全チャンネルは写しませんでしたが、NHKのデザインがカラーが入って良かったかな。
1日しか流さない画面だったので、記念に全チャンネルを撮っておけばよかったかしら?
(なんの記念じゃ!? )
ウ~ン、覚悟はしていたが、お風呂のテレビってチューナーつけられるの?
アレッ? 車のTVはどうなっているのかしらン?
おウチのTVは、ド~ンとデカイのに買い換えたけれど(タレントさんの毛穴まで見えちゃうがっかりした顔 )、沖縄のTVはそのまま。
あ~、メンドクサイ。。。
なんで夏に地デジ化したのかしら。
エアコンの季節で電気屋さんが忙しいのに……。
あ~、エアコンも壊れていたっけ……。
本日は、そんなことが続き、暑いのにメンドクサイなぁと何もかも投げやりになった時にオススメする市販品のタレを合わせて作る超簡単キムチそうめんです。
☆超簡単キムチそうめん☆レシピ
<材料:1人分>
そうめん…1人分
キムチ…適量
卵黄…1個
小ネギ(小口切り)…少々
糸切り唐辛子…少々
タレ:
蒸し鍋のたれ(又はゴマだれ)…大さじ3
食べるラー油…小さじ1
めんつゆ…大さじ2
冷水…大さじ2
<作り方>
1)タレの材料を合わせて、麺を茹でる間、冷蔵庫にいれておきます。


2)そうめんをお好みのかたさに茹で、流水で洗ってからザルで水気を取ります。
器にタレを注ぎ、そうめんを盛り付けます。


3)キムチ、卵黄、小ネギ、唐辛子などをトッピングしたら完成!
ポチッと応援♪m(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村
創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!