長いものサクサクとした食感を残してフライにしてみました
ついでにしめじも巻き巻き
☆長いもとしめじの豚肉巻きフライ☆レシピ
<材料:4人分>
長いも(皮を剥いて1cmくらいの厚さに切る)…200gくらい
豚ロース薄切り肉…300g
しめじ(石づきを取って小房にわける)…適量
塩、コショウ…少々
薄力粉…適量
溶き卵(水を少量加える)…1個
生パン粉…適量
揚げ油
ソース:煎りゴマ(白)をすり、とんかつソース、ウスターソース、トマトケチャップ、練りからしを良く混ぜ合わせます。
<作り方>
1)長いもとしめじに豚肉を巻いて、塩コショウをします。


2)小麦粉、溶き卵、パン粉を塗して、170℃の揚げ油で色よく揚げます。


3)ソースをかけてお召し上がりください。

お湯が沸くと「5分間、保温します」と頼んでもいないのに勝手に温めておいてくれます。
ガステーブルも最近は高性能らしいですが、IHは調理後のお手入れが楽々。
サッと拭くだけですし、ちょっと焦げて黒くなったらハミガキをアルミホイルに付けて磨けばキレイに汚れが落ちてしまいます。
難点はフランベする際、チャッカマンが必要な事ですね……。

ポチッと応援♪m(__)m
にほんブログ村
にほんブログ村
創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!