☆★☆ブログお引越しの御案内☆★☆

お引越し先→JUNO cuisine


2009年より5年間続けておりましたブログサイトが2014年6月30日で終了となり、FC2へのお引越しをしたのが2014年3月のコト。

先日、突然東京のメインPCでFC2の記事がUP出来なくなったという理由もあり、今回大好きなブロガーさんたちのお引越し先へマネッコして移動させて頂くことと致しました。

今まで通り、旅行や飲食店の御紹介、消滅レシピ&過去ブログの復活(新レシピは時々。。。)等のブログとなりますので、お気に入りに保存されている方がおりましたら、大変お手数ですがブックマークの変更をよろしくお願い致しますm(__)m

PC/スマートフォン版↓
http://juno-cuisine.blog.jp/

携帯版↓
http://juno-cuisine.m.blog.jp/

レシピの印刷等は以下のサイトでも御覧いただけます。

レシピブログ

COOKPAD<☆JUNO☆のキッチン>

このサイトでのブログUPは本日をもって終了とさせて頂きます。
今まで、ありがとうございました。
是非、新JUNO cuisineのブログも訪問してくださいマセ。

↓↓↓以下をリンクしてくださいネ!(出来れば、お気に入り登録もお願い。。。)
JUNO cuisine(ブログ名は同じデス)

これからも、よろしくお願い申し上げます


ポチッと応援♪m(__)m


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村

創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!

スポンサーサイト



テーマ : お知らせ
ジャンル : ブログ

☆ポテトカップチーズ焼き~簡単ナスのトマトソース~☆

☆ポテトカップチーズ焼き~簡単ナスのトマトソース~☆




10時間以上寝ると、どうやら時間が余るようで、久し振りにストーリー性のある夢を見ました。
(ナンで、イイ歳をして10時間も眠れるんだ?っていう疑問は、この際措いときましょう)

モンゴル辺りの原住民っぽい相対する2部族のお話で、ひとつの部族はフライパンを使って料理をして、もうひとつは生肉を食す部族なのです。

当然、フライパン族の方は知恵があり、生肉族の方は野蛮なのであります。

ある日、フライパン族の長老が、
「もう、つまらない諍いは止めて、ひとつの部族になろうではないか」と提案を致します。

そこで、フライパン族の女子と生肉族の男子をお見合いさせ、1組のカップルが誕生致します。

しかし、争いが再び起こり、2人は無理矢理引き離されてしまうのです。
(モンゴル版ロミオ&ジュリエットって感じでしょうか?)

この後、目が覚めてしまったので、2人の行く末は分かりませぬ。。。

モンゴルには行ったことがないのですが、その辺りらしき場所の夢を度々見るので、御先祖様なのかしらン?

でも、乗馬が苦手なのに騎馬民族の夢が多いのはナゼ?


さて、どちらかと言うと生肉族のJUNOですが、本日のお料理はフライパン族でございます。

トマトジュースを使った野菜ソースですので、見た目よりも簡単です。
ワインに合う温かい前菜としていかがでしょう♪



☆ポテトカップチーズ焼き~簡単ナスのトマトソース~☆レシピ

 <材料:2人分>
 ジャガイモ…1個
 ニンニク(微塵切り)…小さじ1
 ベーコン(細切り)…35g
 マヨネーズ…大さじ1
 パルミジャーノレッジャーノ…小さじ1

 ナスのトマトソース:
   ナス(1cmくらいの角切り)…1本
   タマネギ(1cmくらいの角切り)…1/2個
   トマトジュース…190g
   チキンスープ(顆粒)…小さじ1
   バジル(乾燥)…少々
   タイム(乾燥)…少々

 揚げ油…適量

 <作り方>
1)ジャガイモは皮付きのまま良く洗って半分に切り、水を掛けてレンジで4分ほど加熱します。

1354629979.jpg

中をくり抜いてボウルに入れます。

1354629983.jpg

2)炒めたベーコンとニンニクをボウルに加え、マヨネーズで和えます。

1354629994.jpg

3)ジャガイモのカップとナスとタマネギを170℃の油で素揚げして、油を切っておきます。

1354629999.jpg

4)ジャガイモのカップにポテトサラダを詰めて、パルミジャーノを振り掛けて、

1354630008.jpg

240℃のオーブントースターで5分焼きます。

1354630020.jpg

5)ベーコンとニンニクを炒めたフライパンに素揚げしたナスとタマネギを入れ、トマトジュースとチキンスープを加えて半分くらいまで煮詰めます。

1354630030.jpg

バジルとタイムで味を整えて、器に盛り付けます。

1354630036.jpg
 
6)ポテトをソースの中央に載せれば完成!

1354629905.jpg

ホクホクポテトに野菜ソースを絡めて召し上がれ

1354630069.jpg




この記事は旧ブログサイト終了によりリンク不可となったため、2012年12月4日に公開した過去記事を手直ししたものです。
写真内に記載されておりますブログ・アドレスは旧ブログサイトのものとなります。


ポチッと応援♪m(__)m


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村

創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!

テーマ : レシピ
ジャンル : グルメ

☆モッツァレラとピクルスのアミューズ☆

☆モッツァレラとピクルスのアミューズ☆




先日、日本橋高島屋の春帆楼に行き、暑い夏にウマい「冷ひれ酒」を頂きました。

DSC_1060 (495x880)

涼し気でしょ?
もう飲んじゃっているお写真ですが。。。( *´艸`)

DSC_1059 (500x281)

そして、いつものように「春帆楼セット」


この日は、東急プラザ銀座でキャビアハウス→焼肉→春帆楼という豪華はしご酒の一日でございました。


ハイ、本日はウチ飲みレシピ。
(暑いから~

ちょっとしたアミューズでも作って
バーニャ・カウダを利用した超簡単おつまみで乾杯しましょう♪



☆モッツァレラとピクルスのアミューズ☆レシピ

 <材料:3人分>
 モッツァレラ…25g×3個
 大根のピクルス…少々
 (作り方→☆アセロラ酢 de ピクルス☆
 人参のピクルス…少々
 バーニャ・カウダ…大さじ1.5
 (作り方→☆十和田湖産のニンニクで作ったバーニャ・カウダ☆

 <作り方>
1)大根と人参のピクルスをモッツァレラが載るくらいの大きさに切ります。

1347380852.jpg

バーニャ・カウダソースは冷ましておきます。

1347380856.jpg

2)ピクルスを交互にお皿に載せて、モッツァレラを載せます。

1347380865.jpg

3)バーニャ・カウダソースを掛けて完成!

1347380870.jpg


1347380876.jpg




このレシピは旧ブログサイト終了によりリンク不可となったため、2012年9月15日に公開した過去レシピです。
写真内に記載されておりますブログ・アドレスは旧ブログサイトのものとなります。


ポチッと応援♪m(__)m


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村

創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!

テーマ : 簡単レシピ
ジャンル : グルメ

★大坂鉄板焼 銀座 鉄十【東急プラザ銀座】★

★大坂鉄板焼 銀座 鉄十【東急プラザ銀座】★


東急プラザ銀座第2弾!

「もうすぐアメリカに帰っちゃうから、最後の晩餐お肉が食べたい」と言う友人のリクエストで、先日キャビアハウスの後に行った焼肉屋さんも考えたのですが、チラッと見かけた鉄板焼きにしてみました。

DSC_1078.jpg DSC_1062.jpg

もんじゃ焼きなどで使うヘラを曲げて箸置きにしているのが面白いこのお店は、カウンター8席しかない小さい鉄板焼き屋さんデス。

夜のメニューはコース2種類で、WAGYU Tenderloin courseをチョイス。
食べたい人はお肉の量を増やすことにしました。

まずは、本日のカルパッチョにクスクスと水ダコのサラダ、

DSC_1064.jpg DSC_1065.jpg

A4ランク和牛フィレ肉のステーキ(コレは70g)とお好み焼き。
御飯物もあるのですが、面白いのでお好み焼きを選んでみました。

DSC_1068.jpg DSC_1072.jpg

このお店は、同じ階に「串カツとワイン 揚八」も出店しているようです。
大阪で人気の串カツ店が関東初出店、とのことで、揚げ物好きとしては次回行ってみたいナ♪


ポチッと応援♪m(__)m


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村

創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!

テーマ : 東京のグルメ
ジャンル : グルメ

☆キャビアとローストビーフと今年の花火☆

☆キャビアとローストビーフと今年の花火☆


今年も花火大会の季節がやって来ました!

パーティー・メニューは、贅沢にも東急プラザ銀座の「キャビアハウス&プルニエ/サンドイッチハウス」で購入してきたキャビアを1人ずつスプーンを持ってパクリ~!

DSC081510.jpg DSC081410.jpg

そして、恒例になりつつある、ローストビーフです。

作り方はコチラ↓
☆絶品!簡単!ローストビーフ☆レシピ

DSC081530.jpg

ローストビーフのキャビアのせ(´艸`*)

DSC081990.jpg

そして、今年の花火デス

DSC085660.jpg




ポチッと応援♪m(__)m


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ 創作料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村

創作料理 ブログランキングへ
Merci beaucoup!

テーマ : レシピ
ジャンル : グルメ

最新記事
プロフィール

JUNO

Author:JUNO
 美味しいお酒を飲むために日々美味しいレシピを研究しているJUNOです。
 何よりも「これ美味しいね」って言われる至福の瞬間……。

 嬉し、楽し、大好きなお料理とそれに合うお酒。
 そしてJUNOがお勧めする飲食店の御紹介や国内外旅行記。
ほとんどが飲み食いばかりのブログです。

 お気に入りの飲食店やホテル等の御紹介は、お店がWEBページを公開している場合のみリンク先を表示しており、その他のお店はあえて住所等の記載は差し控えました。店内やお料理の写真は、許可を頂いてから撮影しております。
参考にして頂けたら嬉しいのですが閉店していたらゴメンナサイ。


☆食べて、飲んで、旅行して…… 
美味しい時間を Bon appétit!☆

検索フォーム
カテゴリ
☆レシピ掲載☆
にんじんサラダ
にんにくアンチョビバターがけ

シンプルサラダ部門

レシピブログの
人気サラダ&デリおかずBest100
2016年5月26日発売


ベーコン入りチーズパン

食事にもなるおかずパン

レシピブログの
大人気パンレシピ BEST100
2015年10月20日発売


キュウリの田楽

おつまみにも☆お酒も
おいしくなる手間なしの1品

レシピブログ
「5分でもう一品 野菜のおかず」
2014年11月20日発売


フライパンで焼く!
シュリンプ&フィッシュティッカ

House×レシピブログ
リーフレット

夏こそスパイシー!
カレー風味のスパイスレシピ


とろ~り卵のせ
納豆チーズトースト

レシピブログmagazine Vol.2

「みんなの10分!朝ご飯」
2014年3月27日発売


明太マヨトースト

簡単でおいしい! 毎日のトースト

<やみつき♪和風トースト部門>
2014年2月7日発売


白菜と豚肉のみぞれ鍋

レシピブログmagazine 創刊号
「レシピブログmagazine」創刊号
「鍋・スープレシピ大特集」
2013年11月2日発売


白菜と大根のたたき和え

宝島社チャリティ出版
「レシピブログ 少ない電力&
火力でおいしくつくる」

2011年7月7日発売
応援しています!宝島社チャリティ本「レシピブログ少ない電力&火力でおいしくつくる」


めかじきのもやし餡かけ

講談社ムック本
「おまかせ!
みんなのおうちごはん
2011年版」






☆受賞レシピ☆
和風バジリコ・スパゲッティ

オレンジページnet企画
ヤマキめんつゆを使った
簡単ごちそう麺レシピコンテスト
☆優秀賞受賞☆


ジュレとヴィシソワーズの
デュエット

映画「長ぐつをはいたネコ」と
「レタスクラブ」コラボ企画
牛乳を使ったレシピコンテスト
☆入賞☆


手作りジューシー焼き餃子!

第2回東京ごはん映画祭
“おいしい”映画にちなんだ
レシピコンテスト
☆「初恋のきた道」賞☆受賞


焼きコンビーフポテト
オニオンリング

アサヒビール
【ズバうま!おつまみレシピ】
ビールに合うおつまみ
878票で☆優秀賞☆受賞


ジャガイモと挽肉のコロコロ揚げ

その1)アサヒビール
【ズバうま!おつまみレシピ】
ビールに合うおつまみ
760票で☆優秀賞☆受賞

その2)日経ウーマンオンライン
今日から作れる!トレンドレシピ
「超簡単!ジャガイモの美味しい
食べ方」に掲載されました


キムチマカロニグラタン

イトーヨーカドー エスパ特別企画
わが家で人気の“あっ”と驚く
アイデアパスタレシピ
☆準グランプリ受賞☆


坊ちゃんかぼちゃの
クリーミー蒸しチーズ焼き

タカナシ乳業さんの
生クリームを使った
おいし~いレシピコンテスト
☆【タカナシ特別賞】受賞☆


秋鮭とポテトのオーブン焼き

サントネージュ
『酸化防止剤無添加有機ワイン』
とピッタリなおつまみ
レシピコンテスト

☆【サントネージュ賞】受賞☆


【こんだてnote】

ワインを楽しむこんだて
コンテスト
☆優秀賞受賞☆


ナシゴレン風アジアンライス

わが家の自慢の定食
フォトコンテスト
☆優秀賞受賞☆


長いもとしめじの豚肉巻きフライ

「レタスクラブ729号」
☆【おいしそーで賞】☆


肉巻きポテト

「レタスクラブ716号」
☆【おいしそーで賞】☆


TOKYO MXテレビ
「5時に夢中!」
キュウリとナスのスパム入り
オイスターソース炒め

『マツコとフミエの
やっつけ晩御飯!』
レシピを放送して頂きました
2013年9月9日


焼きそば de コロッケ

『マツコとフミエの
やっつけ晩御飯!』
レシピを放送して頂きました
2012年9月24日
ランキング参加中!




Cuisine
月別アーカイブ
リンク
QRコード
QR